こんばんは!
「当時モノ」とかナウイ俺にはサッパリ分かりませんが・・・ 俺です
昨日は出勤日
日通仕事ではないので、ほぼほぼ「半どん」な訳ですが、
あぁ、残念・・・
ちょいと親会社の偉いさんのご子息の引越し手伝い とゆー仕事が、舞い込んできました
社長を含め、4人でチャチャっと荷物の一部を運び無事終了
夕方には終われたので、これまた親会社の運転手のV125のタイヤ交換等々を進めました
当初頼まれたのは前後のタイヤ交換だけでしたが、距離も18000とゆー事で
「ベルト交換しておきな」と釘を刺し、駆動周りもリフレッシュ
何とかパーツ屋さんの営業時間内に作業も終わったので、土曜は これにて終了
本日の日曜は昨日預かったGアクの修理から
「アイドル異常」との症状で預かりましたが、うん確かに何かおかしい・・・
スロー系統の異常と感じていたので、いずれにせよ すんなり終わるな そう浅く考えておりました・・・
ある一定の時期から製作する車両は、このインマニを使わなくなっておりました
何故なら、結局こんな風に筒インシュが破裂するから・・・
初期コストは安いものの、結局ランニングコストが掛かってしまうし
そして、何より定期交換が面倒臭い・・・
フランジタイプのマニ、Z1インシュ この組み合わせが ほぼ一生モノなので、
後期の製作車両は必須の組み合わせのなっておりました
このGアクも幾度と無く、インシュ交換をしていて
「次はマニ換えましょう」と その度に話してはいたのですが・・・
すっかり交換していたつもりでいただけに、カウル類を外して
今回のアイドル異常に妙に納得してしまいました 「そりゃそうだよ・・・」と
リニアに対応するには、KNに買出しに行けば済む話
でも、結局忘れた頃に また同じ作業をする事を考えると、
今の環境では苛立つ事間違いなしなので、部品到着までラグが出るものの、
完全状態で直そうと腹をくくりました
一旦、作業場を片付け 頼まれ作業と部品の手配にパーツ屋さんへ移動
その前に、通勤号のメンテをチョイチョイと
それにしても、乗った事があるので予想はしてましたが、
現行のマジェ150は速いですな・・・
ノーマル2種に負ける事は無いポシェでも、全く歯が立ちません・・・
パワーアップ計画を早めに実行しなきゃですな
それと、現行リード こいつも速いですな
多分、現行販売されている2種ではダントツで速いんじゃないかと
ポシェの駆動が鈍ると、ほぼ互角になりますからね・・・
いやいや、今の4STは完成度が高いっすなぁ
全く好きにはなりませんけど 笑
パーツ屋に移動後、頼まれていたV125のFタイヤのバルブ交換開始
ビッグローターが付いているので、少々面倒ではありましたが、作業完了
で、ふと気付いた訳です
「あれ?エアクリボックスが無い・・・」と
どれどれと覗き込んでビックリしましたね
『キャブが付いてるやん』
その昔、86にソレックスが付いている位の衝撃を受けましたね
『な、何で?』と
今を思えばあれですけど、当時DジェトロのEFIとしては かなりの完成度だった86
ソレックスに変更するメリット無いでしょ?
そんな昔の思いが呼び起こされました・・・ 苦笑
しかもこれ、スロー系統の調整ネジが内側でしょ 調整難儀でしょうに・・・
ま、嫌いじゃないですけどね 笑
さて、作業も終わった事だし、部品発注して帰ろう!
帰り支度をしながら、何気なく商品陳列棚を見て「あっ!」 「こ、これは・・・」
そーいえば、在りました 知っていました
が、まさか、それが今日 これほど俺を救ってくれる事になるとは・・・
わぉ、KISSレーシング
KISSレーシングと聞いて、
ショッキングピンクな車体を リニアに想像出来る諸先輩方には失礼ですが、
何度も言いますが、ナウイ俺には さっぱり分からんのですよ・・・ 笑
そんな事より、VM26用って言ったら=PWK28な事を思い出しました
サイズ的にもカワサキZ1インシュと遜色無し
国内産なので、耐久性も全く問題なしでしょう
難があるとすれば、自分用にと取っておいたキタコのマニとの取り付けネジ間ピッチ
目視上は問題無さそうな気配がありますが、こればっかりは合わせて見ない事には分かりません
急いで作業場へ戻り、キタコのマニと合わせると
これが見事にドンピシャ! Z1インシュより優秀じゃね~か
いやぁ、嬉しい誤算でしたね~
早くて来週完成の腹づもりでいただけに、今日完成するのはありがたい
う~ん、バッチリ!
早々に組上げ、試走に入ります
あれ?
既存のセッティングが夏にとったものだとしても、低~中域のリーンが気になります
針位置を換え、再度試走をするも、どうにも納得がいかない・・・
もう一度、針位置を換え、併せてMJも1番手上げて様子を見ると
良い感じに仕上がりました
よくよく考えてみて納得
インマニの通路形状が全く違うんですよね
はやり、漠然と広いより 適度に絞られているキタコマニの方が低~中の効率が上がるんですな
その所為で低~中が薄い方向に変化してしまったんですね
いずれにせよ、結果オーライ
効率も上がり、トラブルも回避するんですから
俺的には言うこと無しですな
とゆー事で、気分良くビールを飲みながらのブログアップです
来週末の作業が出来るかは微妙ですが、モチベーションを落とさず頑張っていくとします