おばんです!
眠い、眠いぞ・・・
とゆー事で、寝落ちしてしまう前に一書きしますw
タイトル通り、大幅リニューアルを敢行したアレをご紹介致したく
眠気を従えながらも、気力を振り絞り筆を取った次第です
えぇ、キーボード叩いてるだけですけどね・・・
流石です、察しが鋭いですな
やっぱり溢れ出るオーラで分かっちゃいましたか・・・
本当は見せたくなかったんですけど・・・ 特別ですよ
そうなんです!
見慣れた背景の石積みの壁が区の危険地域に指定されたらしく
大幅リニューアル致しました 笑
とは言っても、旧石積みの前に新たに石板を積んで
間にコンクリ流しただけみたいですけどね・・・
夕陽と相まって、ちょっとお洒落感がアップしたんじゃないかと
それにしても、やっぱりJOGは走ります
何がどうなって この速さを生み出しているのか未だ不明ではありますが、
その速さは紛れもない事実でもあるので、
来年はその謎の探究に時間を割いてみようと思っとります
絶滅危惧種のDFGP面子で定期的に特訓を行っており、
各々試行錯誤している訳ではありますが、
実力NO.2なK氏とJOGとアク9のマフラーを交換試走すれば、
限りなく答えに近づくんじゃないかと話しておりました
これは個人的な考えですが
よく2STマフラーには 『叩く、叩ける』 といった比喩が用いられます
これはマフラーのスペックがエンジン仕様とマッチするとゆー表現で、
無論これは最低条件とゆーか、当たり前のお膳立てに近いものなのですが、
これも又難しい訳で・・・
簡略化して言うと、大き過ぎてもダメ、小さ過ぎでもダメで、
通常最適と言われている辺りから、
ちょいと少な目の辺りに俺が言うところの 『パイプイン』 が潜んでおると俺は考えてまして、
コイツを手に入れると、4STで当てはめるとボルトオンターボに該当する上乗せをするんですね
藁をも掴む話ではあるんですけど、実際に自身で体験しているし、
多分同じ現象が起きたであろうランナーも目の当たりにしています
この答、そしてそこへの道筋が明らかになれば
150も普通だよね~ってな事になるんでしょうな・・・ 苦笑
だけど、現実的には宝くじ並みの確立なんじゃないかな
ちょいと話はそれますが
お互い詳細を確認した事は無いので明らかではない話なんですけど、
関東エンジンと関西エンジンでは何かが違うんですよね
関西では標準と言っても良い38系のキャブは関東では結果を出せない事が多い
リバイブもバージョン3を使える関西ですが、
俺を始めNO.2なK氏もバージョン3では突き抜けない
そー言った事やら諸々含め、取り立てて造りたい仕様もないので
今後は研究がメインになりそうです 笑
最近楽しくて晴れの日はもっぱらコイツで通勤
パワーバンド突入時に回転上昇の早さが秀逸で、
開ける度にワクワクしちゃっております
あの回転上昇の早さはダンドラの恩恵なのかなぁ・・・ と思う今日この頃
なので、放出の予定はありませんので、あしからず 笑
無くては困る元最強の相棒ポシェ
あれだけ秀逸だと思っていたコイツもBWSの存在によって
そのポジションが危うくなり始めました 笑
でもね、やっぱりカゴは偉大です
雨でも気兼ねなく乗れるのも最高
それにしても、手持ちの車両全てが走る状態って
めちゃくちゃレアですな・・・