Quantcast
Channel: こんなもんでどうよ?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 447

$
0
0
ども!深夜にこんばんは!
本日は作業車両の入れ換えラグにより、完全なるオフになりました
こんな事は春以来、初の事ですな・・・ 苦笑
 
とゆー事で、先ずは午前中に墓参りを済ませ、
その後は家の蛇口のパッキンを交換したり、外して放置してた網戸を張り替えたりと
一見、しっかりした「ご主人様」を演じた後は、のんびり外出を満喫 笑
 
 
 
さて、別段今日は作業も無かったので、ネタは何もないんですが、
何をどーしたもんかと、あれこれ書き散らかしておこうかなと・・・
 
戦闘機2台(JOG&アク9)は現状 ほぼほぼ完成の域に達しております
JOG90の出来栄えが予想以上になってしまったので、
アク9のリニューアルとも思うんですが、これはこれで 良くまとまっているので、
どーしたもんかな?とゆーのが、ここ最近の悩みと言えば悩み・・・
 
イメージ 1
 
それにしても、ここ最近のアク9ブームは凄いですな
もう絶滅危惧種になりつつあるのに、街中で良い音をさせているのを目で追うと、
決まって、大径ホイール&ロンホイなアク9
東京&神奈川にどんだけマニアが居るんだよ・・・ と、つくづく感心させられます 笑
 
 
さて、そんなアク9ですが
しいて何かをやるとすれば・・・
 
ワンオフマニ製作からのキャブ大径化とマフラー変更 <現 KOSO34&BB管
今までの経験則から察するに、
超大径のキャブ(36以上)には吸入経路での誘導が必要と感じます
 
35辺りまでなら、市販のサイドドラフトのマニ加工で間に合うんだけど、
そこにそれ以上を付けても、鈍るだけで効果が現れないんですよね・・・
 
それと、マフラー
現在の戦闘機によるイベントレベルだと、
フランジ~エキパイ径が30以下では勝ち抜けない <一般的な市販マフは概ね29㎜以下
 
なので、追々その辺りを変更して、もうちょい上乗せしてあげたいんですよね。
そうなってくると、現状STDクランク×57なので、
50~51㎜辺りのクランクも組み合わせたいなぁ・・・ なんて、思う訳で、
結局 『面倒臭ぇ・・・』 となる訳です・・・ 苦笑
 
 
それから通勤号
今はお客さんから預かっているBWS100改を使っているのですが、
2種車体は楽なのは言わずもがな なんですが、やっぱり車体が大きいのがネックなんですよ
<特にBWSはハンドル幅が広い・・・
すり抜け時に、今イチしっくり来ないんですよねぇ
 
やっぱり、こちらも追々ポシェをアレンジしてやろうかなと
構想だけは随分前からあるんですが、結局面倒でね・・・ 苦笑
 
自分の車両は誰かに評価される訳じゃないし、
気になる部分は自分が我慢しちゃえば、それで済んじゃいますから・・・
それに一銭にもならないしね 爆
 
とは、言いながらも暇になれば着手すると思われるので、
今度は「ポシェ」ブームが来るように、格好良いの造っちゃいますかね
 
え?ポシェが好きなのは俺とへぼっちくらいだって??
えぇ、間違いない 笑
 
 
さて、寝るとします
おやすみなさ~い
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 447

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>