やる気漲ってる風、俺です
引き続きアプリオネタです
だいぶ煮詰まってきました
やはりとゆーか、当然とゆーか、それなりのMJになってくると、
じゃじゃ馬っぷりは健在ですね・・・
低中開度のメリハリとゆーか、
乗り易さはKOSO34比較でNSRキャブに軍配が上がるかなぁ
後はピークMJの選定なんですけど、ピークが見極め辛いのがNSRキャブの難点ですな
追々テストコースでライバル相手に走って最終決断としましょう
って、誰をモノサシにしようかな・・・ 苦笑
最近、3WFをじっくり乗る機会も無かった訳で、
改めて4VPと比較する事が出来たような、出来なかったような・・・
このアプリオは いわゆる4VP55ボアと同じボア&ストロークなんですが、
やっぱり4VPとは違うんですよね
3WFは回転上昇の速さ、4VPはトルクを伴う加速、
そんなイメージでしたが、やっぱりそうなんですよね
このアプリオもキレッキレの加速をしてくれるんですけど、
やっぱり線の細さを感じるんです
3WFも96㏄で造るとモーターの様な、それはそれで楽しく仕上がるんですが、
113㏄になり4VPのようなトルク感を伴うんですけど、何かが足りない
それをずーっと考えていたんですけど、答えを見つけました
まぁ、予想なんですけどね 笑
3WFは駆動スペースの関係から、セルギアを抜くのが常套手段
そのセルギアの慣性力とセルギアを回すロスが無いから、
トルクが薄く感じ、回転上昇の速さが際立つんでしょうね
欲を言えば重たいプーリー(外周無加工なら最高)が欲しいところ
慣性力の加速道中の作用は意外に大きいんです
ただ、それを単走で見極めるのは困難で、
また、そのエンジンのトルク特性にも左右されるんで、
ベストを見極めるのは ほぼ無理・・・
これは同じ位の力量の車両と回転マスを重くしては走り、
頭打ちするまでやって、やっと見つけられるんです
で、その昔得たデータを後生大事に参照してる俺が偉そうに言うなって話しですけど・・・
なので、俺が戦闘機のリアホイールにはGアク純正一択なのも、それが理由です
引退させたら、お洒落なリアホイールにしよっと 笑